2011年9月過去ログ

torch展

IMG_8270w.jpg
先日、9月16日の金曜日から中目黒の青葉台にある、GEODESIQUEさんで始まった、
小柴尊昭さんと鈴木健太さんの写真展が開催されています。

現代に生きる4人のクラフトマンたちをモチーフに、「ものつくり」に対するそれぞれの『思い』を、
2人の写真家が異なる観点から捉えた写真が展示されています。

オープニングレセプションでは、2人の写真家と4人の被写体のクラフトマンたちによる、
パネルセッションが行われました。


IMG_8263w.jpg

4人は、ガラス工芸作家で美大の先輩の神田さん、皮革作家で俳優の坂東さん、
そして現代手工業乃党のメンバー、GEODESIQUEの星野さん、delivery worksの俵籐くんです。

おそらく坂東さん以外は、被写体として撮影されることがほとんどない日陰の世界で、
日常を過ごしている人たちなので、トークはさすがに切れがなかったのですが、
感情を揺さぶる、何かとても真っ直ぐなボールを投げ込んできてくれていました。


「ものつくり」の未来を照らす灯りを意味して名付けられた「torch展」。
10月5日の水曜日までの会期となっております。

お近くにお越しの際には、是非お立ち寄り下さい。

GEODESIQUE newsサイト http://www.geodesique.co.jp/news/index.php


IMG_2890w.jpg


「torch展」最後の金曜日の今日、GEODESIQUEのbonyariマスター、
石井さんからの無理矢理なイベントが開催されることが急遽決まりました。

小柴さんが撮影に来てくれていた、GASA*concept room『3+Re2』での制作現場を、
なぜかスライドショーで振り返りながら、なぜか僕が一言二言話さなければいけないそうです。

そして、なぜかロッキンオンナイトもやって欲しいと言うことです。

rockin_on_036_09.jpg

そういえば、去年の今頃「球根草花展」でお世話になっていたんですね。

と言うわけで、今回は60年代後半から70年代初めの「ロックルネッサンス期」を中心に、
BGMを選曲しておきます。
21時から23時までを予定しています。

お忙しい時期ですので、無理はなさらずに、中目黒に来る予定がある方はチラッと
覗いてみて下さい。

  /  

the park

IMG_8255w.jpg
昨日の16日の金曜日 、目黒区柿の木坂にペットグッズなどの販売のお店、
「the park」さんがオープンしました。

オーナーの中村さんのことを、僕らは勝手に「兄さん」と呼ばせてもらっていて、
とても親しくしていただいています。

目黒区の油面からの移転になりますが、ここの方が公園などの緑が以外に多いのと、
油面は駅から絶望的に遠かったんですが、ここは都立大駅からのアクセスがいいので、
いい移転だと思いました。

IMG_8254w.jpgはじめにお店を内見したとき、
清潔感をすごく感じました。
改装前のお店で、清潔感を感じることはまずありませんが、
前がチョコレート屋さんだったと聞いて納得しました。
そのチョコレートも販売しています。
チョコは犬猫はダメですが、わんちゃんたちの食べ物も
ちゃんとあります。

IMG_8242w.jpgサインもかっこ良くなりました。
いつものように、俵籐くんにお願いしました。

お店の写真などのもう少し詳しいものは、
今月の現代手工業コラムで大ちゃんがアップしますので、
そちらもご覧になってみて下さい。

IMG_8257w.jpg兄さんの人柄で、
たくさんの方がご来店されていました。

ほんの少しですが、力になれて嬉しかったです。
これからも大ちゃんともども、
よろしくお願いします。

the park
目黒区柿の木坂1-6-27
営業時間 : 11:00〜19:00 (水曜定休)
お問い合わせ : 03-3725-0658
URL : http://www.thepark.jp

IMG_8250w.jpg

いつもジオデシックさんでお会いするatelier cabaneの高橋さんに
お祝いのお花をお願いしました。

お店を何度か訪ねたことがあるのですが、とても雰囲気が良くて、
ドライも生花もハッとするようなものばかりで、
いつも作品作りに刺激を与えていただいています。
今回お願いしたお花を見て、改めて高橋さんの素晴らしさを実感しました。
どうもありがとうございました。

atelier cabane : http://www.atelier-cabane.net


どんなことがあってもいつも前向きで、柔和な兄さんと話すと、
沖縄に帰った時のようにホッとして和んでしまいます。
僕も兄さんのような大人になりたいと思います。

the parkさんのお店が、たくさんの方々に支えられて成長していけると感じました。

皆さんもお近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。

  /  

samulo

IMG_8101w.jpg
スリートゥリーがオープンして、2週間近くが経過しました。
たくさんのお客さまにご来店いただいているようで、とてもありがたく思っています。


スリートゥリーで取り扱われているアクセサリーブランドのひとつに、
ご存知の方も多いと思いますが、鹿児島にショップのあるブランド「samulo」さんがあります。
実は今年の初夏の頃に、一度お会いしてもろもろお話させていただいたことがあるんです。

IMG_8100w.jpg「samulo」は、砂漠で掘り起こされた古代の石や銀貨、
19世紀の教会で、ミサに集まった人々に
配られたガラスなどの、
国や時代が様々な素材が1つのアクセサリーになっています。
「古代」とか、「教会」というキーワードには、
とてもそそられてしまいます。

IMG_8098w.jpg植物探検の時代に、いろんな石や鉱物なども
一緒に採集していたそうですが、
作品として落とし込んだことはありませんが、
僕も興味のあるモチーフ、素材です。

先日お伝えしていた、白金台のGASA*shopでの年末12月の展示会ですが、
「special source」と、皆さんお馴染みの「spologum」さん、そして3つめの『S』が頭文字の
この「samulo」さんとの展示会になります。

spologumの野中さんが豪語していますので、GASA*さんでは、
あり得ないようなコンセプトテーマの展示会になると思われます。

皆さんにはその前に是非、「samulo」さんをスリートゥリーで確かめておいて欲しいと思っています。


DMなど、展示会の詳細が決まり次第、また改めてお伝えしたいと思います。

samulo HP:http://samulo.com/

  /  

2011年の展示会の予定

今年も残すところ1/3となりました。

春に開催された「春を謳う花展」も、名古屋という初めての場所でしたが、
carafeさんのご尽力もあって、たくさんの方にご来場していただきました。

そして、わずかな出展でしたが鎌倉の招山さんでの「招き箱 夏篇 展」も、
7月の猛暑の中、都内近郊から遠方からと、訪れていただきました。


昨年の年末のこのブログで、今年の予定について少し触れていましたが、
内容が変わってしまいましたので、ここでお知らせしておこうと思います。


毎年参加している「現代手工業乃党」の展示会ですが、
今年は世田谷もの作り学校ではなく、デザイナーウィーク、デザインタイドなどの
日程に合わせて、10月29日の土曜日から31日の月曜日の3日間の開催となります。

場所も近いところで、青山のLightbox studioにて行われます。
世田谷が2つのフロアになるほどで、広さは倍になります。

参加者も昨年の12組から17組ほどの大所帯になる予定です。

とても上向きでいい流れなんですが、スペソーはもちろん参加しますが、
残念ながら新作の出展はできないんです。申し訳ありません......。


理由は簡単です。僕らは展示会の予定の前に、
通常の業務の予定を優先してスケジュールを決めています。

コンセプトを練ったり制作をする時間をどこで取るかを考えます。
ですから、展示会の決定や、テーマなどが決まるのが遅れれば、
制作の時間が取れなくなってしまうからです。

現在サイトでも告知されていますが、「2011現代手工業展」は、7月下旬に
開催が決定して、告知されました。
スケジュールを考えると、5月から6月前半に制作するしかなかったので、
1月に内見するなど、なんとかして4月までには決定したかったのですが、
思いのほか、時間がかかってしまいました。

「2011現代手工業展」は、ドカンといきたかったのですが、
ひっそりと、アーカイブを展示することになります。

スペソーは一休みですが、新しい参加者が7組も出展しますので、
展示会としては、今までと違った面白さがあると思います。


今回の決定と告知に関しては、ここのところの展示会での傾向として、
遠方から来られる方が少なくありませんので、
せっかく予定を立てていただいたのに、見たことのある作品だけしかなかったらと
思うと申し訳ありませんので、なるべく早めにお伝えしたかったからです。


一方で、年末の白金台のGASA*shopでの展示会は、
12月2日金曜日から18日の日曜日までの開催が決まりました。

こちらはすでに5月には、参加する3組の「S」のイニシャルのメンバーで集まって、
コンセプトなど必要なことはすべて決定していましたので、
予定通り制作も進行しています。
すべて新作での出展になりますし、spologumさんたちとの展示会ですので、
来ていただいて、満足していただけるようなものにしたいと思っています。

もう一方の「S」さんについては、近日中にお知らせします。


以上が2011年残りの展示会の予定でした。

  /  

2012年11月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリ

過去ログ